デザインコンクリート (壁面造形)
DESIGN CONCRETE : WALL
憧れの海外の風景、雑誌で見た可愛いカフェやアパレルショップの雰囲気など、お客様の頭の中にあるイメージを形にすることができます。一般住宅はもちろん、店舗やガレージなどに理想の壁を自由自在に表現する事ができます。
コンクリートをデザイン。
表現の可能性は無限大!
デザインコンクリート®
DESIGN CONCRETE
見た目を石や岩、レンガ風にオシャレにデザインした
コンクリートのことをデザインコンクリート®と言います。
テーマパークや映画などでも採用されている技術をご紹介します!
海外で見た景色、旅行先でみたお気に入りの内装、雑誌に出ていたかわいいカフェ、
そんな叶えたい要望を形にできるのがデザインコンクリートの技術です。
ゼロから作り上げて行く工法なのでお客様の頭の中にあるイメージをそのまま形にすることができます。
デザインコンクリート®研修
毎月/第2木曜・金曜開催
デザインコンクリート®の材料と技術を
学べるのは、カントリーベースだけ!
※ページ内のスケジュールをご確認の上、お申込みください。
デザインコンクリート®の建材や技術で思い描く憧れのカタチを再現できます。
カントリーベースが誇る、デザインコンクリート®のさまざまな表現方法をご紹介します!
憧れの海外の風景、雑誌で見た可愛いカフェやアパレルショップの雰囲気など、お客様の頭の中にあるイメージを形にすることができます。一般住宅はもちろん、店舗やガレージなどに理想の壁を自由自在に表現する事ができます。
職人の手によって、リアルな質感が作られていく
1
合板下地に防水シートとスパイダーラスを貼ります。
▶︎
2
デザコンベース(早強モルタル)で強固な下地を作成します。
▶︎
3
デザコンウォール(造形モルタル)塗り付けてから、好みの形へ造形。
▶︎
4
完全乾燥後にコンクリート塗料で着色します。
▶︎
5
完成!本物と見間違うほどの仕上がりです。
お家の顔である玄関ポーチを、本物の石積みのような暖かみのある雰囲気に仕上げることができます。スタンプによる模様を選ぶことができるので、バリエーションも多彩。塗り壁との相性も抜群です。
特別な場所に、
特別なデザインを。
1
既存のコンクリートの上にオーバーレイを塗り付けます。
▶︎
2
スタンプを用いて模様をつけていきます。
▶︎
3
ローラー、マット型などのスタンプで全体に模様付けを行います。
▶︎
4
アンティークリリースパウダーで着色します。
▶︎
5
トップコートを施工して完成!
コンクリートを保護しながら、様々な色やデザインを楽しむことができる材料、技術です。わずか1mm程度の厚みですが、塗料以上の強度を保ち、新築、リフォームどちらも対応可能。一般住宅、大型商業施設、アミューズメントパーク、内外問わず使える優れものです。
下地を調整すれば、
デザインは自由自在
1
1層目:MPCレギュラー(骨材入り)の施工。
▶︎
2
2層目:MPCスムーズ(骨材無し)の施工。
▶︎
3
3層目:MPCスムーズ(骨材無し)の施工で表面をきれいに仕上げます。
▶︎
4
ステンシルでロゴや文字などのデザインを入れる事ができます。
▶︎
5
仕上げにトップコートで表面を保護して完成!
新設の土間コンクリート工事にひと手間加えるだけで、デザイン性を高めるだけではなく、強度も高めることができます。コンクリートを打設するタイミングであればどこでも施工可能。色を塗付してからスタンプを押して着色というシンプルな工法なので、施工性も抜群です。
ひと手間加えるだけで
高まるデザイン性!
1
新設の土間コンクリート工事の手順に少し作業をプラスするだけ!
▶︎
2
コンクリートを流し込んでから、1色目のハードナーを全体に振りかけて色をつけます。
▶︎
3
スタンプマットに剥離剤のリリーサーをつけながら床用タンパーで叩き模様をつけます。際にはローラーなども使用!
▶︎
4
リリーサーにアンティークリリースパウダーを混ぜて2色目をつけます。
▶︎
5
仕上げはトップコートでのシーラーを塗布して完成!
デザインコンクリート®は
カントリーベースの商標です。
アメリカのトップブランドを使用し、下地作りから仕上げまで安心の工法と、アメリカの最新技術を更新し続けます。
安心感のある強固な下地作り
内装や外壁も丁寧な下地作りから始まります。耐久性の高い下地作りのための手間はおしみません。
下地も全てアメリカ製
外壁も強力な材料でガッチリ!※セナジーベースコートを使用
本場アメリカの職人が使うツールと材料
見た目の良さだけではなく、施工性、耐久性を兼ね備えた材料をデザインコンクリートの施工では使用します。
デザインコンクリートは技術と専用のツール・材料が必要です。
カントリーベースでは、その全てをサポートさせていただいております。
ご興味のある方はお問い合わせください。
2023.05.31
レンガ造形の醍醐味
2023.05.31
足元を大切に
2023.05.30
想像を形に
2023.05.30
BlackとのGrayの調和
2023.05.30
足元にこだわったシンプルなお家
2023.04.28
自由自在
2023.04.28
実用性とデザイン性
2023.04.28
さりげなくこだわりを。
2023.04.28
まるで北欧の山麓に佇むお家
2023.03.31
かわいらしさと使いやすさ
2023.03.29
大胆さと上品さを
2023.02.28
暖かさと格好良さが合わさった事務所
2023.02.28
部屋に、玄関に、アクセントに使われるMPC
2023.02.27
存在感のある、シンプルなお家
2023.02.27
別世界のような外観
お問い合わせ・打合せを
ご希望の方は、
下記よりお気軽にご連絡ください。
PLEASE FEEL FREE TO CONTACT US