カントリーベースとは…
『輸入素材と自社製品で全国の工務店を支える、“提案型建材メーカー”です』
カントリーベースは1994年の創業以来、
「日本の家づくりをもっと自由に、もっとかっこよく」という想いのもと、
海外の建材やデザイン技術を積極的に取り入れ、オリジナル仕上げ材の開発・販売を行ってきました。
私たちは単なる建材の“卸売業者”ではなく、仕入れから提案・施工サポート・研修・情報発信に至るまで
一貫して取り組む“建材の総合ブランド”です。建材の供給だけでなく、その使い方や魅せ方まで
丁寧に伝えることで、工務店様や職人様の現場に「付加価値」を生み出しています。
現在では、全国の施工店・設計士・工務店とネットワークを築きながら、
安定供給・施工技術の普及・ブランディング支援を行い、地域に根ざした家づくりを支援しています。さらに、
グループ会社と連携することで、仕上げ施工やアフターケアまで安心して任せられる体制を整えています。
「材料」ではなく「世界観」を届ける。
そんな想いで、これからも建材の新しい可能性を提案し続けていきます。
取り扱い商品PRODUCTS
各種技術研修のご案内
PolyFlake(ポリフレーク)・MPC(エムピーシー)・デザインコンクリート®
の3技術を
座学+実習でしっかり学べる
集中研修を開催します!
建材屋として私たちが
選ばれる8つの理由

01.
30年の歴史
1994年からの販売実績がございます。塗り壁やその他建材も全国各地でご利用いただき、長年培った知識経験をみなさまに還元いたします。

02.
SDGsへの取り組み
弊社はSDGsを形にする建材屋として、持続可能な社会の実現に貢献することをビジョンとして掲げています。自社商品にはリサイクル原材料の活用や廃棄物削減などの環境配慮を徹底しております。

03.
営業ツール・ご提案資料
カタログやマニュアル、構造やカラーのサンプルは、常にアップデート!見やすさ、分かりやすさにこだわっています。

04.
全国各地での施工指導・サポート
はじめて材料・技術を使用する方のために、工事スタッフが現場に向かい、指導・サポートしております。

05.
研修・イベント
月に一度の『デザインコンクリート®︎研修』、材料や技術を学ぶ講習会、営業や提案方法のセミナーや、全国ネットワークのイベントなど、企画は盛りだくさん!


07.
グループ会社に工事管理まで
舶来土建という工事管理会社もグループにございます。材料販売のみならず、施工に関してのご相談もいただけます。
舶来土建URL:
https://hakuraidoken.com

08.
ユニセフなどへの寄付活動
社会貢献の一環として建材売上の一部をユニセフ等へ定期的に寄付を行っております。