日本一ニッチな建材屋
カントリーベースについて
カントリーベースって
こんな会社
トップメッセージ
スタッフ紹介
スタッフブログ
スタッフ募集
建材
塗り壁
Soi(ソーイ)
外壁塗り壁材
塗り壁リノベーション
選べる3種の塗り壁
ヒッキーウォール
内装塗り壁材
デザインコンクリート
ティンパネル
ポリフレーク
各種技術研修
ポリフレーク研修
MPC講習会
壁面/床面デザインコン
クリート研修
施工事例
材工ご依頼の方
オンラインショップ
会社概要
お問い合わせ
カントリーベースについて
カントリーベースって
こんな会社
トップメッセージ
スタッフ紹介
スタッフブログ
スタッフ募集
建材
塗り壁
Soi(ソーイ)
外壁塗り壁材
塗り壁リノベーション
選べる3種の塗り壁
ヒッキーウォール
内装塗り壁材
デザインコンクリート
ティンパネル
ポリフレーク
各種技術研修
ポリフレーク研修
MPC講習会
壁面/床面デザインコン
クリート研修
施工事例
材工ご依頼の方
オンラインショップ
会社概要
お問い合わせ
カントリーベースについて
カントリーベースってこんな会社
トップメッセージ
スタッフ紹介
スタッフブログ
建材
塗り壁
Soi(ソーイ)外壁塗り壁材
塗り壁リノベーション
選べる3種の塗り壁
ヒッキーウォール内装塗り壁材
デザインコンクリート
ティンパネル
ポリフレーク
研修技術研修のご案内
ポリフレーク研修
MPC講習会
壁面/床面デザインコンクリート研修
施工事例
スタッフ募集
ニュース
材工ご依頼の方
ONLINE SHOP
会社概要
資料請求・お問い合わせ
ホーム
>
Senergy塗壁リノベin糸魚川
ニュース
全て
インフォメーション
イベント
スタッフブログ
コラム
海外参考記
過去の記事
Senergy塗壁リノベin糸魚川
スタッフブログ
/ 2017.05.10
こんにちは~Eguchiです! 今回は糸魚川市で80年以上の実績をお持ちの【株式会社カネタ建設】さんをご紹介します.
Senergyで施工した「塗り壁リノベーション」の現場を見せていただいてきました.
ちょうど足場がとれたところ.ぴかぴかの新築のように変身しています!
こちらは施工前です.
元の表面はこういう感じでした.Senergy(セナジー)のベースコートは,この上から直接塗って,凹凸を埋めてしまえるのですが,今回は外断熱に使用するEPS(発泡スチロール)を貼って下地を造ってあります.
EPSを貼ると、断熱性能がUPして省エネになることに加え,凹凸を埋める必要がない分,ベースコートも節約できます!(あまり節約されると,CB的には困りますが…)
ちなみに,風除室の中はEPSを貼らずに既存外壁に直接ベースコートを施工されていましたが,言われなければ気づかないくらい綺麗に納まっていました.
今ある外壁に直接塗る,あるいはEPSを貼ってから塗る,どちらの場合であっても,既存外壁を剥がして捨てる必要が無いので,簡単に,少ないコストで,塗り壁のお家にデザインを一新できるのが、このSenergy「塗り壁リノベーション」ですが,こちらをご覧のみなさんは既にご存じですよね(^^)
塗り壁リノベ初めての方は,下のリンクもチェックしてみてくださいm(__)m
Senergy「塗り壁リノベーション」
室外機のこういう取付け方法があるんですね.塗り壁にするときは,外壁に何もついていない方が良いので,これは左官屋さんも助かったのではないでしょうか(^^)
もし糸魚川,上越方面で新築・リフォームをお考えでしたら, カネタ建設さんにお声がけください.ちなみに,
maman上越
もカネタ建設さんです! Eguchi
Mamanパートナー様ご紹介Vol.1
素敵なリノベーション物件をご紹介