クラック・剥離の補修費用を負担
安心塗り壁
外壁保証パッケージ
WARRANTY PACKAGE
塗り壁のお家作りを
標準化している工務店様を
お守りする保証が
誕生しました!
すべての塗り壁のお家に
標準採用がオススメです!

どれだけ完璧な対策をしてもトラブルを完全に防ぐことは難しいもの。大事なのは問題が起きた際の迅速な補修対応とわたしたちは考えます。今回ご提案する保証により、費用負担の問題や責任の所在をクリアにしました。年間850棟の実績の中で外壁補修後の問題の再発率は1%。プロフェッショナルによる診断と技術で補修を行わせていただきます。
POINT 01写真を撮影し
施工経過をアプリへ保存!
間違いを事前に防ぐ&
正しい施工法を身につける!

クラック等は下地のおさめ方、板間、釘のうち忘れ、コーキングの必要箇所など、起こりうるさまざま原因を長年の実績から解明してきました。リスクを軽減する施工法も経験上蓄積されています。アップいただいた画像は専用アプリに5年間保存されるので、万が一の時に原因究明に役立てます。

専用アプリに写真アップ!

独自のチェック項目で確認!
POINT 025年以内のクラック、
剥離の問題は
最大100万円まで
工事代金を保証!
※免責合計金額等詳細は担当者がご説明させていただきます。

カントリーベースは20年以上塗り壁を販売、施工させていただき、その過程の中でたくさんのデータ、経験を蓄積しています。大抵の問題は1〜2年以内に表面化してきます。1度直した部分(推奨する補修方法)の再発率は1%以下です。

POINT 03技術と経験を持った
カントリーベースが
全国補修対応いたします!

問題が起こった時は、原因の把握はもちろん、どうやって補修するのか?誰が補修するのか?でトラブルになった事はないでしょうか。カントリーベースは補修方法のご提案、補修する施工者の手配、工期の段取り等を迅速に対応させていただきます。(全国対応可能)
保証の流れ
FLOW
保証パッケージの採用には
申込・研修・検査といった手順が必要になります。
すぐにこの保証が使えるというわけではありません。
まずは「事業者登録」その後適切な流れに沿って進めていきます。

動画でも保証パッケージの説明をしています!
メンテナンス補修等履行金
- 保証者が補填するメンテナンス修補等履行金は、保証者が定めるメンテナンス対応費用基準に基づき算出するものとします。
- 不具合事象1つに対するメンテナンス修補等履行金は、免責金額を10万円とし、縮小てん補割合80%を乗じた金額と税込100万円のいずれか低い金額を限度額とします。
- 物件ごとに保証期間中の累計で支払われるメンテナンス修補等履行金の限度額は税込100万円までとします。
- 保証者は、夜保証者よりメンテナンス修補等履行金の請求を受けた場合、夜保証者から見積明細、工事計画等の資料を基に、メンテナンス修補等履行金の審査を行い保証対応をするものとします。