ニュース
新しいモノ
スタッフブログ / 2025.09.19
こんにちは大上です
9月になっても暑さが引かないですね
体育館競技は風もないので蒸して汗だく
いつものバスケ審判で長男の中学校の試合を計14Q(クォーター)笛を吹いて足もプルプル…
皆さんバスケの「バッシュ」
つまりバスケットシューズですが、どれくらいで履き替えるかご存じですか??
使用頻度にもよりますが、長男は中学の部活、クラブチーム共に参加しているので週8回(1日2回もある)も出ているので消費が半端ないです
うちは年に3足程度履き替えます
こちらのピンクのバッシュが最近購入したもの
これまでアシックス信者でしたが、初めてのナイキ。
ジョーダンシリーズ「ルカ・ドンチッチ」のシグネチャーモデルです
ルカの趣味の釣りに合わせてバッシュのかかとにも魚のマークがあり、付属品にはルアーに針の部分がジョーダンのマークという洒落の利いたものが
自分のではないけどテンションが上がります笑
こちらは大人気ポリフレークの展示用に製作したLEDネオン看板
これもテンションあがります
よく形から入る人〜と言いますが私は賛成派
むしろかっこいいと思えないものに情熱は注げません
バッシュも看板も何かのキッカケ程度かもですがモノから始まるストーリーに熱を感じます
ポリフレークも単純に「かっこいい」が求められていることが多いので、ぜひ皆さんも難しい理由を持たずに参加してみてください!
2025年の講習も空きがどんどん埋まってきています
興味をお持ちの方はお早めがおすすめです
気になることがあればお問い合わせください
2025年9月17〜18
リフォーム産業フェアにてご来場頂いた方々本当にありがとうございました
ogami