ニュース
アメリカにいます!ᵕ̈*
スタッフブログ / 2025.04.30
皆さんこんにちは!越ですᵕ̈*
知っている方も多いと思うのですが、私は只今アメリカにおります。
山田会長、樋口社長、スタッフの心温かなご厚意で、
海外での様々な生活、リスク、自身の仕事と全てクリアにしていただき今日を迎えられています。
学びたいことと、挑戦したいことがありシアトルにおります。
少々この先の私のブログは、アメリカのことを発信していこうと思います!
↑重要なことや海外の暮らし方はこちらで2日に1回ほどで更新していきますので
ぜひアメリカの暮らしやデザイン、豆知識技術などはこちらからご覧ください!
※毎日リモートワークをしています。
遠慮なくご連絡ださい、私からもたくさんLINE、メールでご連絡させていただいております!
実は、羽田行きの飛行機が20分も遅れ、国際乗り換えはお姉さんに引っ張られあっという間でした。
羽田空港でシアトル行きの看板を持ったお姉さんを見つけられなかったら多分飛行機に乗れなかったです。
走り疲れたおかげか、苦手な飛行機を深夜にしたおかげか、
はたまた睡眠薬を飲んだおかげかで
機内食を食べて歯を磨いて就寝。
とんでもない振動で焦って起きたらシアトル着陸でした。
シアトルのタコマ空港は、外を見たら山田会長に似ている壁が見えます。
ウロウロしながらトイレで顔を洗って着替えて、30分預け荷物レーンで待機。
キャリーバッグが搭乗者の中で1番最後に来て、途中盗まれたんじゃないかと涙目になりました。
入国レーンに1時間以上並び、色々ありましたが無事に入国できました!
私がどこに滞在しているかというと、スコット研修でも通訳や建材の重要なセミナーで
講師を勤めてくださったyukoさんのhomeで毎日を過ごしています。
シアトルは気候が日本と似ている地域で、今の季節はとても過ごしやすい季節ですが
夜の20時を回っても写真のように明るいことが1番驚きました!
金沢でいうと17時くらいがシアトルの20時です。
夜の感覚がまだ掴めていません!(時差ボケもまだあります!)
シアトルでは毎日、朝の6時半から飼っているワンコの散歩から始まります。
毎朝、だいたい4〜5km走ったり、歩いたりです。
とっても大きいワンコを飼っている方が多く、朝はだいたい散歩途中で会って、7人くらい。
日本語を禁止にしているので、ものすごく大変ですが愛に溢れた人たちばかりです。
とにかくdog communicationがすごいです。
あと、野生のリス、野生のウサギをよく見かけます。家の前をトコトコと普通に歩いてます。
この動きをワンコたちが見ては追いかけるため、
実は昨日とんでもない力で縄を引っ張られて階段を転げ落ちそうになりました。
腰の筋肉痛だけで済みました。
わらびも生えています!
が、日本特有、アメリカの方は食べないので
私とyukoさんで摘んで食べてます!
もうすぐでキノコ(マッシュルーム)の季節が来て、取れるようです。
とにかくエクステリアが素敵、グリーンが素敵、お家のカラーリングが素敵、
色々ありますが、そのようなことはこちらの海外参考記で発信していきます!!
海外の参考になるものを皆様にお届けできるよう、頑張ります!
スコット研修でも行った商品の発表会が5月にございます。
ぜひ、ご来場くださいませ!案内はこちらから♪
https://www.country-base.com/post-77630/
スタッフ一同、皆様のご来社をお待ちしております。
ちなみに・・・スコット研修の講師スコットは、実は料理がものすごく得意です。
燻製もするとのこと。
いただいた自家製ソーセージとビーフジャーキーᵕ̈*
外食はまだしてません、徐々に行ってみようと思います。
それではまた〜!
koshi