ニュース
暑さに負けない、夏の楽しみ方
スタッフブログ / 2025.08.08
暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
40度をこえる夏が来るなんて昔は想像できなかったですよね!
今回は暑さに負けないための「夏の楽しみ方」について書いてみたいと思います。
まず、夏といえばやっぱり「お祭り」。
今年は妻と娘と一緒に近所のお祭りをハシゴしました。
小さな手を引いて歩きながら、自分も幼い頃に親とお祭りに行ったことを
思い出して、なんだか温かい気持ちになりました。ただ、めちゃくちゃ
暑い日が続いていることもあり、お祭りのスタートも夕方から夜にかけての
地域も増えているみたいです。もう少し成長したら、夜も一緒に
お祭りを楽しめるようになるのかな?と、それもまた楽しみになりました。
◆
◆
◆
「めっきらもっきらどおんどん」
この絵本は、私自身が幼い頃に何度も繰り返し読んだお気に入りの一冊です。
夏休みのワクワクする気持ちを思い出させてくれるような、
なんだか不思議な物語です。
なぜか夜のお祭りの雰囲気とこの絵本がリンクしていて、
「夏の夜=めっきらもっきらどおんどん」。
ちょっと不気味な絵もあるんですが綺麗なんですよね。
暑い日の夏の楽しみ方のひとつとして、子供とゆったり過ごす絵本を読んだりする時間も
好きだったりします。お昼寝の時間はついつい子供と一緒に寝ちゃってますが…
◆
◆
◆
先日はCIPメンバーみんなで焼肉に行きました。
今回のメンバーはChatGPTに考えてもらいました。
ジュージューと肉が焼ける音と笑い声が重なり、チームの一体感がぐっと高まるひととき。
仕事を離れての交流も楽しみの一つですね!
メンバー同士の距離も縮まり、改めて良いチームに恵まれたことを実感しました。
黄さん、おかえりなさい!
◆
◆
◆
そして夏の楽しみ方といえば、またまたインドアですが
涼しい部屋でテレビを見ること!!!子供が寝てからは
YouTubeやAmazonプライムで楽しむのが日課です。
最近アマプラで面白かったのが『トモダチ100人呼べるかな?』というバラエティ番組。
3人のプレイヤーが制限時間の限りで友達をひたすら呼んでいき、
より多くのトモダチを集めたプレイヤーが勝利!賞金最大1億円!!!
プレイヤーの人間関係もですが、意外な人物の登場に鳥肌立ちます!
◆
◆
◆
今年の夏もまだまだ続きます。暑さに負けず、皆さまもぜひ自分なりの「夏の楽しみ方」を見つけて、
充実した日々をお過ごしください。それでは、また!
※
カントリーベースは8月12日は営業しており、
8月13日~8月17日までの期間中は夏季休業と
させていただいております。
見積もりのご依頼やお問い合わせ等、
ぜひお送りください!
詳しくはこちら
COUNTRY BASE
OKADA