ニュース

お盆明け

スタッフブログ / 2025.08.25

こんにちは~Eguchiです!

お盆明けちゃいましたね。あっという間でした。昔から、夏休みというのは、暑さでうだっているうちにあっという間に終わってしまいますね。

近所の犀川には白鷺のコロニーがあるのですが、今年もたくさんのヒナ達が無事成鳥したようで、良かったです。犀川もそれなりに、自然豊かですね。

私はというと、娘が帰省するから迎えに来て欲しいと、途中の志賀まで迎えに行き、帰りは高速が渋滞していたので、琵琶湖を見ながら一般道で帰ってきました。途中、敦賀の一力でラーメンを食べたかったのですが、14時を過ぎていてもまだ行列だったので、一力は諦め、福井なので越前そばにしようと、千成蕎麦というお店へ。

福井といえばソースかつ丼ですが、あえて普通のかつ丼を。そば屋さんはダシがおいしいので、普通のかつ丼食べたくなりますよね。

全然知らずに入ったのですが、どうやらこのお店は大盛のお店だったようで、写真だとわかりづらいですが、かつ丼が普通で大盛という感じでした。

☆ ☆ ☆

そういえば、地元のお墓参りに行くと、こんな防空壕があり子供のころから結構怖かったのですが、改めて近づいてみると、奥からひんやりとした風が吹いてきて、結構涼しくて気持ちよかったです。

奥はこんな感じです。毎年お墓参りにきますが、まだ奥まで探検したことはありません(・・;)

そして、この帰りは地元のおさむという、これまた大盛りのお店へ。

こちらは息子が頼んだ定番のからあげ

こちらは私が注文したカツカレー

一目見ただけで、途中で休憩したらもうダメとわかるやつでしたので、一定のベースを守りながら、もくもくと食べ続け、なんとか完食。息子の方は、からあげ1個お持ち帰りしました。

☆ ☆ ☆

続きまして、また滋賀県に戻り、替え玉10円?の看板に惹かれてラーメン屋さんへ。

入ってみると、最近”オモウマイ店”に出ました、と書いてあり、そっち系のお店だということが分かりました。

周りはみんな替え玉を頼んでいましたが、自分はこれを食べきるのが精いっぱいで、替え玉は無理でした。

というわけで、お盆を振り返ってみると、食べてばっかり、体重もしっかり増えていました。

もう少し涼しくなってきたら、運動しようかなと思っていますが、もう新米が出てきたので、食欲の秋が心配です(・・;)

☆ ☆ ☆

こちらは金沢の現場。 樋口社長が職人さんに交じって、ご自宅の外壁に塗り壁施工中です。

テクスチャーは今人気のクラシックサンド。

すごくスピードのある職人さん方でしたので、自分も混ざってスピードを体験したくなったようです。負けずぎらいですね。

暑い中、職人さん、樋口社長、おつかれさまでした!

クラシックサンド仕上げが気になる方はこちらをご覧ください。

Eguchi

はじめての方へ お問い合わせ