ニュース
年末能登旅。
スタッフブログ / 2025.11.26
3連休を使って、家族で能登へ泊まりがけの旅行に行ってきました。
日々の忙しさを少しだけ置いて、のんびり過ごす時間…。
たまにはこういう時間って大事だなぁとしみじみ思える旅になりました。

立ち寄って印象的だったのは「昭和博物館」。
入口に入った瞬間から、あの独特の“昭和の匂い”というか…
時間がゆっくり巻き戻るような感覚に。
並んでいるフィギュアたちは、ウルトラマンを中心にヒーロー勢ぞろい。

脱力感に思わず写真撮って後から気づきましたが、
カントリーベースとも馴染みのある名前が…生まれ変わり?

懐かしの少年ジャンプも並んでいて、
買いたくなりましたが我慢…200円で売ってました。
“あの時代のワクワク感”って、今見ても不思議と蘇るんですね。

お昼は、能登島にある定食屋「みず」へ。
お店の場所は地震の影響で変わったみたいです。
定食メニューを頼んで、その後に好きな小鉢を3つ
選ぶことができるのがうれしい!
どれを食べても“ちゃんと作ってくれている味”がします。
そして何より、ご飯がしっかり盛り!自分で大盛にできるのでうれしい…
まるで「たくさん食べていきなよ」と言われているような気がして
大盛にしちゃいました。

「のとじま水族館」は久しぶりに家族で行けました。
ここは何回来ても楽しいんですが、ポケモンとのコラボが開催中で、
ピカチュウやミズゴロウたちがいて、子どもも大喜びでした。
外に設置されたフォトスポットでは、
海を背景にピカチュウと並んで写真が撮れます。
能登の海は冬でも青さが強くて、とてもきれい。

そしてイルカショー。この日はクリスマス仕様で、サンタの衣装を着たスタッフさんが登場。
冬の澄んだ空気の中で見るイルカのジャンプは、迫力と爽快感があって、
楽しい時間を過ごせました!海釣りセンターも行きましたがボウズでフィニッシュ!
家族で過ごせる時間も大切にしながら、仕事も楽しんで
12月も走り抜けたいと思います!2025年もあっという間でしたが
今年の振り返りの動画もまたカントリーベースYouTubeで
アップする予定なのでお楽しみに…!
高評価・チャンネル登録も改めてよろしくお願いしますー!
カントリーベースYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgNIq7vaJJdPqGUXAHLXUNA
COUNTRY BASE
OKADA







